top of page

お花になればいいじゃん。

  • 田仲哲也
  • 2018年4月7日
  • 読了時間: 2分

「お花見っても来週にはもうお花全部散ってるかもよ。」って言うと「じゃあお花になればいいじゃん。」って。なんのことかサッパリです。持つべきものは面白い友達だなあと思います。

最近、SNSのことについてよく考えます。TwitterにしろInstagramにしろ好きなものをフォローして自分のタイムラインには好きなものが流れてくるというのが当たり前になっていると思います。いいことだと思います。お気に入りのものに囲まれてるのはいい気分なので。

でもそうしているうちに裸の王様になってしまうのではないかな?って思いませんか。自分と同じ趣味の人たち、自分を肯定してくれる意見、自分が求めているものやことを提供してくれるアカウント。そればかりに囲まれてると、嫌なものは排除して自分が幸せを感じれる世界を作り上げてしまっているような気がして。もちろんSNSってのはもともとそれが目的ではあるけどあくまで一つの息抜き程度のものであるべきなんじゃないかなと。今はネットの中の自己が肥大化し過ぎてるんじゃないかなと。自分が肯定される世界を無条件に愛してしまってるんじゃないかと。

こうもつらつらと書いているとじゃあお前はどうなんだって話になりますが。

もちろん僕も幸せでいたいし肯定されたいし好きなものに囲まれてたい。そうすれば満たされるかもしれない。けど、ちょっと不自由でたまに文句言われてあり合わせのもので生きてる方が面白くない?って思います。自分が良しとしたものばかりに囲まれて生きていたら自分のことしか分かんないつまらない人になってしまいそうで。

自分の中のこういった考えは多分昔からあったっんだろうけど自覚したのがほんの最近で、ちょっと理不尽なこととか嫌なことを言われるとニヤニヤしてしまうようになってしまいました。未知との遭遇にワクワクするような、それでいておれが求めていなかったこれらの出来事はおれ自身にどんな作用をしてくれるのかな?って。キモいですね。昨日も結構キレそうな案件があったけどその後からめちゃテンション上がってしまって寝れなくて今なんですけどね。今思い出せば学生の時も変なことでずっとニヤニヤしてた気がして。

その結果嫌いな人のTwitterをしっかり見るという気持ち悪い趣味ができてしまったんですが。


 
 
 

Kommentarer


Recent Posts

9/3/2018

日記更新しました。

「再上映」

6/22/2018

日記更新しました。

「雨のち雨」

5/11/2018

日記更新しました。

「寒いです。」

4/7/2018

日記更新しました。

「お花になればいいじゃん。」

Please reload

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page