もうすぐ12月。写真はセブン。
- 田仲哲也
- 2016年11月27日
- 読了時間: 2分
この一週間、抜け殻のようになにもしなかった。特に理由はないけど。
年の瀬が近づいてくるとなんか何に対してもやる気が出ないんだよね。やる気が出ないってまあそれ甘えなんですけどね。昔から鬱の簡易ネットテストみたいなのほぼほぼ満点だったからとうとう鬱きたかこれ?とか思ったけどそんなこと考えれてる時点で違うなとか思ったり。ほんとになってる人はこんなこと書いたりしないしね多分。
それは置いといてとにかく年の瀬が嫌いだ。まだそこまで年末じゃないけど。
街とか人の空気が少しづつ浮き足立ってるのが分かる。ちょっと腹が立つ。やれクリスマスだのやれ大晦日だのおれの人生のほとんどの年ではおれとは無関係のただ家でぼーっとしてるだけの日だったから「なんだなんだ、みんなふわふわしやがって!」って腹が立つ。とか思いながら自分もちょっと年の終わりが近づいてきてることにワクワクしてることに余計に腹が立つ。「些細なことでイライラしすぎじゃない?」って思われるかもしれないがそういう性分だから仕方がない。今ではだいぶマシにはなったけど大学に入ったあたりでそれまでの人生で溜め込んでいたヘイトが爆発して見るもの全てに腹が立ってた。話しかけてくる同級生にも腹が立ったし「福神漬けなしで!」って言ってんのに頑なに福神漬けを盛ってくる学内のカレー屋のばあさんにも腹が立ったし(今では和解して「無しで!」っていったら抜いてくれる。言わないと抜いてくれない。割と常連で向こうから話しかけてくれるわりには。笑) 無駄に長い駐輪場から教室までの坂も。いや、これは今でも腹立ってるわ。
まあそんな話は別としてこういった世間的に浮き足立つシーズンに「腹立つ!」とか言ってる時点でやっぱり自分は根っからの日陰者でそれをわざわざインターネットにつらつらと打ち込んでるこの現状を省みて自己嫌悪に陥ってる日曜日の夜。
学業の方でちょっと文章を書かないといけなくなって準備運動にって思って今日の日記を書き始めたら見事にマイナスな方へ落ちていったな。たまには楽しい日記も書きたいねんけどな。書いてないけど毎日楽しいよおれは。みんなが毎日遊んでくれるから。

Comentarios