top of page

サヌカイト

  • 田仲哲也
  • 2016年10月16日
  • 読了時間: 1分

「 サヌカイト採りに行きたいねんけど土日どっちか暇?」って電話が教育実習行ってる友達からきた。

友達は社会で教育実習行ってて石器時代の研究授業で本物の打製石器の元を見せたいってことらしい。

サヌカイトって打製石器の元らしい。そこを先に説明しろってな。

サヌカイトは香川県の讃岐あたりと奈良の二上山で採れるらしくて二上山いこーって。

結果を先に言うと二上山登っても全く見つからんから二上山博物館で買った。300円やった。

山道普通にめっちゃ怖かった。

友達はなんだかんだ教育実習も2週間過ぎて来週で終わり見たい。

生徒にはめっちゃ好かれてるみたいやけど好かれる度が過ぎてるみたい。がんばれー。

今日もワンルームに6人いる。

変な感じ。ただ、この家に帰ってくることに慣れてきてる。


 
 
 

Yorumlar


Recent Posts

9/3/2018

日記更新しました。

「再上映」

6/22/2018

日記更新しました。

「雨のち雨」

5/11/2018

日記更新しました。

「寒いです。」

4/7/2018

日記更新しました。

「お花になればいいじゃん。」

Please reload

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page