ばっぶぅびぃー
- 田仲哲也
- 2016年10月10日
- 読了時間: 2分
ばっぶびぃーではなくBUMBLE BEE という友達のバンドを中百舌鳥のclub massiveに見に行ってきました。
ライブハウスに行くのは初めてでなんか変に緊張したけど楽しかったー。
自分が学校で展示とかしてたら覗きに来てくれる友達やからおれもたまには見に行こかなーって行ってきた。ベイスターズが勝ったから余計に気分良く行ってきた。
感想って文章にしても上手く伝わらんから上手に書かれへんけど純粋に「 良いな、また見たいな。」って思った。それと同時に人にそんなことを思わせれることをしてる友人たちが誇らしく思えた。かっこいいなー、すげーなーって。
中学生の時にアジカンに出会ってそれからずっとミュージシャンに対して漠然とした憧れがあってでもおれには多分向いてなくて憧れは憧れのまましまっておこうって。こんな事言ってら工芸界隈の人に怒られるかも知らんけど、工芸より絶対音楽の方が瞬間的に人の心を揺さぶれると思ってる。工芸は人の生活の中にゆっくり馴染んでいって生活に寄り添うものやから与える感情の種類や性質が違うから比較するものじゃないけどおれは演奏したり見たりしてる時の気持ちの方が好きやなーって思った。
とまあ、簡単にいうと自分より友達らかっこいいことしてんなーって。おれもそんな感じなりてーって。
友達のことをもっと好きになったしそんな彼らを尊敬できた夜だった。
大阪のおっさんぽく言うとあれやな、「 ええもん見せてもろたわ!」って感じ。

Comments